vol.318
みなさん、こんにちは!!
北広島町と安佐北区の
間にあるヘアサロン
ヘアガーデンの
上田隆敏です!
さあ、
昨日からの続き
いってみましょうか!!
肉じゃがと同じように、
シャンプーのボトルの裏をみても
内容成分は書いてあるけど…
分量レシピは書いてないんです…
ということは、
肉じゃがと同じように、
内容成分だけでは、
それが、おいしいのかまずいのか?
良いものか悪いものかなんて
判断できない
んです。
例えば
この肉じゃがを
肉じゃがの分量レシピはわからない
ということにして
シャンプー解析サイトにかけたとしましょう
肉じゃがレシピにはお酒が入っています
お酒って、
飲みすぎたりすると肝臓に良くない
飲み物ですよね、基本的には
極端に言うと体に悪いわけです
なので、シャンプー解析サイトは、
体に良くない成分のお酒を使っているので
この肉じゃがは、
ダメ肉じゃが
と、判断するでしょう
お酒が入っているというだけで
体に悪いダメ肉じゃが扱いです
んじゃ、その使われているお酒が、
コレだったらどうでしょうか
養命酒!!
すごく体に良いイメージですよね
お酒の代わりに養命酒を使った肉じゃがを
シャンプー解析サイトにかけたらどうか?
すると、この肉じゃがは、
体に良い成分の養命酒が入っているから
素晴らしい肉じゃがだ
と、判断するんです
養命酒だって、
用法、用量を守って飲むから
体に良いのであって、
例えば、
これを毎日一リットル飲み続けたら
どうでしょうか?
おそらく体に良くないですよね
でもシャンプー解析サイトは、
内容成分しか見てないので、
お酒肉じゃが = ダメ肉じゃが
養命酒肉じゃが = 良い肉じゃが
となるんです
肉じゃがの味なんて、一切無視です
レシピの分量がわからないと、
その肉じゃがが、
おいしいかダメなのか
なんて、判断できないんです
そこに、
どんな調理法だったのか?
ということもかかわってくるし、
各家庭で、同じ肉じゃがをつくっても
味が違うと思います
おふくろの味!みたいなのもあれば
、
薄味のあっさり風味!もあるでしょう。
そこをまったく無視して
内容成分だけで、この肉じゃがが
うまいかまずいかを判断するのは
無理
なんです
シャンプーに戻りましょう
この内容成分の表示だけでは、
それぞれの成分の配合量もわからないし
肉じゃがの調理法の違いと同じで、
その成分の混ざり具合や、
配合の仕方
加工のやり方によって、
成果は違ってくるんです
その分量レシピや、配合加工のやり方
はそのメーカーなどの企業秘密なので
公表はされてないんです
なのに、そこをまったく無視して
素晴らしいかダメなのか
を決めるのは
無理
なんです
だから、
一概に、
内容成分だけで、良い悪いを判断している
シャンプー解析サイトは、そんなに
あてにならない
んです
もしかすると、
一概に、
「○○成分が入っているかダメですよ」
「界面活性剤が、石油系、高級アルコール系
だからダメですよ」
なんて言ってくる美容師さんも、そんなに
あてにならない
かもしれませんね
長くなりましたが、
あなたに伝えたかったのは、
シャンプーの内容成分だけに
振り回されてはダメですよ
ということです
まだ、わたしに合うシャンプーに出会えて
いないというあなたの、
少しでも役に立てればとおもいます
それじゃあ、また明日〜〜✌️
コメントをお書きください