vol.93
みなさん、こんにちは!!
北広島町と安佐北区の
間にあるヘアサロン
ヘアガーデンの
上田隆敏です!
皆さんは
夜、シャンプーしたら
ちゃんと乾かして寝てますか~~??
どうでしょうか??
ちゃんと乾かしてます??
ぶっちゃけ乾かしてないですか??(笑)
正直、毎日乾かして寝るのって
たいぎい(めんどくさい)よね!!
わかるわかる
暑い夏場なんかは特にそうだし
髪が長ければ長いほど
中々乾かないから
まっ
ええかっ(笑)
ってなるよね~~(笑)
でも
なんで乾かして寝たほうが
良いかというと??
濡れた状態の髪って
髪が水分を含むことによって
キューティクルが無防備な状態になるので
摩擦などによって
髪のダメージがすごくあるんです!!
さらに
髪が濡れたままで寝てしまうと…
そのまんま
ありのままの
髪の状態で乾いてしまうので
根元がペチャンコのままで
乾いてしまい
次の日、
髪のボリュームがまったく出ない状態
になるし
次の日ものすごい寝ぐせが付くなどして
スタイリングが、
絶対上手くいきません
さらに
それだけならまだしも…
なんと
濡れたまま
もしくは
半乾き状態で寝てしまうと
頭に雑菌が
湧きやすくなるんです
どの位雑菌君が発生してしまう.かというと…
な な なんと
濡れたまま、
もしくは半乾き状態の頭は.
あなたのお家の
.
トイレの床!!!
の、
雑菌状態と
同じくらいらしいです
自分の頭が
トイレの床と同じ雑菌状態なんて…
便器じゃないですよ(笑)
床ね床!!
それでも相当ショックですよね…
これも受け取り方は
人それぞれで
「うわぁぁ~、自分の頭って
トイレの床くらい雑菌があるなんて信じられない…
絶対乾かして寝よっと!!」
という人もいれば
「以外に私のトイレの床は
キレイなのね!!」
という感じにとらえる人も
おるかもしれんけど(笑)
出来ればしっかり乾かして
寝ましょうね~~!!
んで、
乾かす時の注意点
7割方ブィィィ~~~ンと
ドライヤーで乾かしたら
残りの3割は
キューテクルを意識して
乾かしましょう!!
ドライヤーを
ななめ45度から髪にあてて
キューテクルを閉じるように
閉じさせるような意識で
しっかり乾かしてあげましょう
そしたら
乾かし方の違いだけで
こんなに綺麗な仕上がりに
なれちゃいますよ~~
単純な事かもしれんけど
実は
超大事な事です!!
それじゃあ、また明日〜〜✌️
コメントをお書きください